新人定例会だより(2月) ~グループワークをしました~

今回の研修では接遇についての事例検討を行いました。当院で実際の事例をもとに、看護師・患者・家族の立場になって、それぞれどのような気持ちであるか考えていきました。その立場から、もっと看護師がどのような対応をした方が良かったのかも考えていきました。10分程の個人ワークを行い、その後10分程グループ内で考えたことを発表するなどして話し合いを行っていき、最後に全体で発表を行いました。グループごとに少し違った意見もあり、そのような考えもあるのだなと感じました。また、今回の研修での学びとして、しっかり患者さんやその家族の気持ちを考えた発言を行わないと、看護師だけでなく病院に対しての不信感になるため、自分の発言には責任を持ち患者さん1人1人に対して丁寧に対応していく必要があるということを学びました。
K5病棟 K.Y


