新人定例会だより(3月)

今回の定例会では4月に行われる「1年後のゴール発表」に向けた運営準備を行いました。1年前に入職した時、自分が将来なりたい看護師像と1年後どのような看護師になっていたいかをそれぞれ決めました。新人看護師として1年間働き、様々な問題や葛藤と対面してきてそれらを乗り越えてきました。また、一人の看護職として日々学習をし続け、自分の描いた看護師像に近づけるように努力してきました。それらの成果を発表する会を自分たちで運営するために当日の役割や発表順、会場のレイアウト等を話し合いました。
発表会の運営準備が終わった後は同期全員で卓球トーナメントを行いリフレッシュ。普通のラケットを使うのではなく、くじ引きで選んだ段ボールやプラスチックトレー、空のボトルといった様々なものを用いた卓球大会でした。ボールにあてづらかったり、あらぬ方向に飛んで行ったりしてわちゃわちゃとしたものでしたが、1年間共に頑張ってきた同期達との楽しい時間となりました。
2025.3 包括ケア病棟 M.K





ペーパータオルで優勝‼